鳥海山大物忌神社 (本社)
ちょうかいざんおおものいみじんじゃ 所在地 社名















   【延喜式神名帳】大物忌神社(名神大) 出羽国 飽海郡鎮座
          (吹浦口之宮)大物忌神社 (吹浦口之宮)
          (蕨岡口之宮)大物忌神社 (蕨岡口之宮)

   【現社名】鳥海山大物忌神社(本社)
   【住所】山形県飽海郡遊佐町吹浦鳥海山1
       北緯39度5分52秒  東経140度2分56秒
   【祭神】大物忌大神 月山神
       『出羽國風土略記』倉稻魂命
       『五百津俎』豊宇氣姫命

   【例祭】5月3-5日 例祭
   【社格】名神大 一宮 国幣中社
   【由緒】景行天皇の時大物忌神来現
       欽明天皇25年鳥海山に鎭座
       一説に欽明天皇7年飽海嶽に出現
       平城天皇大同元年(806)吹浦に移座
       承和5年(838)5月11日従四位下「続日本後紀」
       承和6年(839)遣唐使が海賊に襲われた時当社祭神がこれを救う
       貞観4年(863)11月1日官社「日本三代実録」
       貞観6年(865)従三位
       貞観13年(872)5月16日鳥海山噴火
       同15年(874)正三位
       元慶4年(880)従二位
       天慶2年(939)4月19日鳥海山噴火して兵革を知らせる
       天慶2年ころ正二位
       平安時代後期在地武士団の崇敬を集出羽国一宮となつた
       承久2年(1220)12月3日大物忌神社修造
       正平13年(1358)8月30日北畠顯信寄進状
       明治4年6月吹浦の社をもつて国幣中社
       同13年7月鳥海山上を本社、吹浦・蕨岡の各神社を口之宮と定める
       昭和30年鳥海山大物忌神社と改称

   【関係氏族】
   【鎮座地】欽明天皇25年鳥海山に鎭座
        平城天皇大同元年(806)吹浦に移座

   【祭祀対象】
   【祭祀】
   【公式HP】 鳥海山大物忌神社
   【社殿】本殿
       

   【境内社】稲荷神社・磯前神社・丸池神社・白山姫神社・雷電神社・風神社

大物忌神は国家辺境の守護神であった。その位置する所が古代国家の北の境界上であつたためである。この状態は十世紀中ごろまで続く。
山頂の大物忌神社は、敷地の前に鳥居が立ち、石積み中央部に境内入口。
階段を登ると社号標が立っている。


由緒

欽明天皇25年(1400余年前)鳥海山上に鎮座され貞観4年官社に列し国家の祀典に預り延喜の制には吹浦に鎮座し給ふ月山神社と共に名神大社に班し後出羽国一宮としてその撰に預り朝野の尊信を享けてきた。
特に歴代天皇の崇敬篤く八幡太郎義家の戦勝祈願、北畠顕信の土地寄進、鎌倉幕府や庄内藩主の社殿の造修等代々の武将にも篤く崇敬されてきた。
中世神仏混合以来鳥海山大権現として社僧の奉仕するところになったが、明治3年神仏分離に際し旧に復して大物忌神社となり同4年国幣中社に定められた。
昭和30年鳥海山大物忌神社と改称鳥海山の御本殿は伊勢と同じく20年毎に建て替える式年造営の制になっている。現在の御本殿は昭和52年に造営のものである。

全国神社祭祀祭礼総合調査 神社本庁 平成7年




鳥海山大物忌神社

社伝によれば、第12代景行天皇の御代当国に現れ、神社の創祀は第29代欽明天皇25年(564)の御代と伝えられている。鳥海山は活火山で、噴火などの異変が起こると朝廷から奉幣があり鎮祭が行われた。本社は山頂に鎮座し、麓に「口ノ宮」と呼ばれる里宮が吹浦と蕨岡の二カ所に鎮座する。
大物忌神社は貞観4年(862)11月官社に列し、延喜式神名帳には名神大社として、吹浦鎮座の月山神社と共に収載されている。後に出羽国一之宮となり、朝野の崇敬を集めた。特に歴代天皇の崇敬篤く、八幡太郎義家の戦勝祈願、北畠顕信の土地寄進、鎌倉幕府や庄内藩主の社殿の造修など時々の武将にも篤く崇敬されてきた。
中世、神仏混淆以来、鳥海山大権現として社僧の奉仕するところとなったが、明治3年(1870)神仏分離に際し旧に復して大物忌神社となり、明治4年5月吹浦口ノ宮が国幣中社に列したが、同13年(1880)七月に山頂本社を国幣中社に改め、同14年に吹浦・蕨岡の社殿を口ノ宮と称えて、隔年の官祭執行の制を定めた。昭和30年(1955)に三社を総称して現社号となる。山頂の御本殿は、伊勢の神宮と同じく二十年毎に建て替える式年造営の制となっている。現在の御本殿は平成9年に造営された。
平成20年には、山頂本殿から口ノ宮にいたる広範な境内が、国の史跡に指定された。

社頭掲示板



出羽国INDEXへ        TOPページへ


学校DATA