皇足穂吉田大御神宮【旧地】
すめたるほよしだおおみかみぐう 所在地 社名















   【延喜式神名帳】白玉足穗命神社 信濃国 水内郡鎮
          (現在社)皇足穂吉田大御神宮

   【現社名】皇足穂吉田大御神宮【旧地】
   【住所】長野市吉田3丁目
       北緯36度40分6秒,東経138度13分22秒
   【祭神】
   【例祭】
   【社格】
   【由緒】

   【関係氏族】
   【鎮座地】

   【祭祀対象】
   【祭祀】
   【社殿】
       

   【境内社】

この地は皇足穂吉田大御神宮の旧地とされている。
慶長年間社地を小町(現 吉田三丁目)から上町(現 吉田一丁目)の現在地へ移す。


吉田のイチョウ

吉田小町にあり、吉田大御神宮の御神木とされている。そばを通るとすぐに目につき、その大きさは目をみはるほどである。
 昔から乳のでない母親が木の皮を水に浸して飲めば母乳が出るようになると言い伝えられており、この由来から「乳イチョウ」とも呼ばれる。また、このイチョウの木幹や枝を切るとたたりがあると恐れられ、いまでもこの地方の人々に信じられている。
 雄木で、樹齢は推定約900年といわれ、樹高約32m、目通り周囲8.6m、枝張りは北方へ11.8m、東方へ15.5m、南方へ11.8m、西方へ14.0mである。
 落雷のため幹が破損した痕跡があるが、樹勢はいまなお盛んで、旧県指定を受けた名木である。
 なお、この地は皇足穂吉田大御宮の旧地で、平安時代から近世初期まで古道がこの前を通っていたと考えられる。
このイチョウはその歴史の証人でもある。

長野市文化財データベース




信濃国INDEXへ        TOPページへ

学校DATA