太神社
おおみわのやしろ 所在地 社名















   【延喜式神名帳】太神社 伊勢国 朝明郡鎮座

   【現社名】太神社
   【住所】三重県いなべ市大安町片樋1433
       北緯35度7分10秒,東経136度32分2秒
   【祭神】大物主大神
       (合祀)大山祇神 素盞嗚尊 底筒男命 中筒男命 上筒男命

   【例祭】10月9日 例大祭
   【社格】旧村社
   【由緒】創祀年代未詳
       永禄年間に信長の兵火に罹つて焼失
       明治6年村社
       同39年神饌幣帛供進社

   【関係氏族】
   【鎮座地】移転の記録はない

   【祭祀対象】
   【祭祀】江戸時代は「大和社」「三輪大明神」と称していた
   【社殿】本殿神明造
       拝殿・社務所

   【境内社】膳森神社

員弁川の西岸近く、集落の中の神社。
創祀年代は未詳である。
古来大物主神を奉祀してきた。社伝によれば神宮寺までも設けていたが、永禄年間に信長の兵火に罹つて焼失したという。


大神神社

大神は於保美和と訓べし○祭神大己貴命(風土記残欠)○片樋村膳森に在す、(俚諺、古志)今三輪大明神と称す、
北勢古志云、此神社は片樋村に在て、世に膳森と唱ふるもの也、抑此森は、風土記にも、膳森、此森在靹尾村西一里、雖森無樹木、唯有一廟、祭大己貴神処也、土民毎年落梅之時、供神膳、此処四時無蚊蛇、とある森也、○考証に、東大鐘村産社此歟、と云るは論に足らず、
類社
大和國城上郡大神大物主神社の條見合すべし

神社覈録



伊勢国INDEXへ        TOPページへ


学校名簿