川神社
かわじんじゃ 所在地 社名















   【延喜式神名帳】川神社 伊勢国 河曲郡鎮座

   【現社名】川神社
   【住所】三重県鈴鹿市河田町482
       北緯34度53分31秒,東経136度34分14秒
   【祭神】高おかみ神 (配祀)大穴牟遅神 天尾羽根神 保食神 迦具土神
       豊宇気毘売神 品陀和気命 大雀命 宇迦之御魂神 大山津見神
       『考証』高おかみ神
       『再考』『僻案集』水霊

   【例祭】10月11日 秋季大祭
   【社格】旧村社
   【由緒】由緒不詳
       慶長9年(1604)の棟札には「河田八王子宮」とある
       明治6年村社
       明治39年神饌幣帛料供進指定神社

   【関係氏族】
   【鎮座地】移転の記録はない

   【祭祀対象】本来は川を祀る
   【祭祀】江戸時代は「河田八王子宮」と称していた
   【社殿】本殿神明造
       拝殿

   【境内社】

鈴鹿川南岸近く、(株)ティ・エステックの南に鎮座する。
神社明細帳に「當社ハ延喜式内ニシテ文禄年中當時ノ神官松尾房信家類焼ノ厄二羅り、記録 等焼失ノ為不詳」とある。
慶長9年(1604)の棟札には「河田八王子宮」とある。
この地は神宮の河田神田・河田納所の地と考えられる。
亀山藩は河曲郡野辺村の川部社を式社に比定した。
川部社は明治41年に野辺村の村社神明社に合祀され、更に神明社は川神社に合祀された。
『検録』は三重郡北五味塚村字市場(楠町)の「楠郷惣社神明社(現楠村神社」を式内社と考えている。


川神社

川は加波と訓べし〇祭神高おかみ神、(考証、俚諺)〇河田村に在す、(同上)

神社覈録



伊勢国INDEXへ        TOPページへ


学校データ