川俣神社
かわまたじんじゃ 所在地 社名















   【延喜式神名帳】川俣神社 伊勢国 鈴鹿郡鎮座

   【現社名】川俣神社
   【住所】三重県鈴鹿市平田本町1-10-30
       北緯34度52分48秒,東経136度32分16秒
   【祭神】品陀和気命
       (合祀)木花佐久夜毘売命 天照大神 速須佐之男命 天児屋根命
       大山祇命 大穴牟遅命 猿田彦命

   【例祭】10月第2日曜日 例大祭
   【社格】旧村社
   【由緒】由緒不詳
       寛文の頃神明社の相殿に遷
       明治6年村社列格
       明治41年4月11日岡太神社に合祀
       昭和26年10月16日現地に分祀再興

   【関係氏族】川俣氏
   【鎮座地】もと字北貝戸に鎮座した
       旧跡は枯木の宮、または川俣の森と傳へる(今の柳の森)
       寛文の頃神明社の相殿に遷
       明治41年4月11日岡太神社に合祀
       昭和26年10月16日現地(旧神明社)に分祀再興

   【祭祀対象】氏祖
   【祭祀】江戸時代は「神明社」と称していた
   【社殿】本殿神明造
       拝殿

   【境内社】

鈴鹿川から南に少し離れた住宅地の中に鎮座する。
社伝によると当社はもと字北貝戸に鎮座したが、寛文の頃、神明社の相殿に遷された。その旧跡は枯木の宮、または川俣の森と伝える(今の柳の森)。
明治41年4月11日、神明社相殿の当社は岡田町の岡太神社に合祀された。のち昭和26年10月16日、氏子の総意によつて社殿等の設備を調えて、もとの社地(旧神明社)に分祀再興された。


伊勢国INDEXへ        TOPページへ


学校統廃合