多為神社
たいじんじゃ 所在地ボタン 社名ボタン















   【延喜式神名帳】多為神社 伊勢国 安芸郡鎮座

   【現社名】多為神社
   【住所】三重県津市大里睦合町1525
       北緯34度46分33秒,東経136度29分25秒
   【祭神】天之穗日命 (配祀)菅原道真
       (合祀)木花咲耶姫命 誉田別命 天津日子根命 熊野久須毘命 顕仁命
       倉稻魂命 大年命 御年命 大日霊貴命 若年命 迦具土命 猿田彦命
       大山祇命 天火明命 苗女霊命

       昭和27年の神社明細帳に「旧事紀に物部小事の連公は田井連等祖と見ゆ、
       田井の氏人が此郷を建置して祖先の天神を祭る祠なれば、故に正天神社と云ふ」とある。

   【例祭】10月10日 例祭
   【社格】
   【由緒】創立後の由緒について徴すべきものがない

   【関係氏族】田井連
   【鎮座地】移転の記録はない

   【祭祀対象】氏祖
   【祭祀】江戸時代は「正天神社」と称していた
   【社殿】本殿 流造
       拝殿・社務所

   【境内社】

集落の中JR紀勢本線の南に接して鎮座している。
創立後の由緒について徴すべきものがなく、これを明らかにしがたい。
享保には天満宮八王子両社と呼ばれていた。
この両社が延享3年には「正天神社」「正八王子社」と称され二殿一棟に奉祀された。
この「正天神社」が多爲神社の遺存とされた。
度会延経の神名帳考証に多為神社稲靈とある。
明治に入って社名を変更した。


多爲神社

多爲は假字也、和名鈔、(郷名部)田井、(多井)○祭神稻倉神、(考証、俚諺)○山田井村に在す、(同上)
類社
河内國丹比郡田坐神社の條見合すべし

神社覈録



伊勢国INDEXへ        TOPページへ


順悠社