岡田小秦命神社
おかだのおはためじんじゃ 所在地ボタン 社名ボタン















   【延喜式神名帳】岡田小秦命神社 大和国 宇陀郡鎮座
          (旧地)岡田小秦命神社【旧地】

   【現社名】岡田小秦命神社
   【住所】奈良県宇陀市大宇陀区小和田226
       北緯34度27分17秒,東経135度58分26秒
   【祭神】天照皇大神 須佐之男命 品陀別命
   【例祭】10月20日 例祭
   【社格】旧村社
   【由緒】由緒は詳らかにすることが出來ない

   【関係氏族】岡田小秦命
   【鎮座地】はじめは小和田岳上に岩座を設けて祭祀

   【祭祀対象】土着の神岡田小秦命
   【祭祀】江戸時代は「牛頭天王」と称す
   【社殿】本殿トタン葺春日造
       拝殿・土藏・社務所

   【境内社】神門・社務所・手水舎

通称「小和田岳」と呼ばれる丘陵の北麓に鎮座。
丘上に磐座であつたと思われる痕跡が存在しており相当に古い社であつたと考えられる。
この神社には鳥居なく、鎮座の向きが北向であることは他の神社の常規より外れており異例とも思える。更に村内氏子の間に往古より住宅に門構えを造らない習慣がある。
境内には杉の巨樹多く、なかには目通り周囲6m、樹高20mにおよぶものもある。鳥居かわりの杉の大木がある。
現在の祭神は創祀当時の祭神ではなく、初めは社名が示すように岡田小秦命を奉祀されたのであろう。社名よりこの地方の土着の神であると考えられる。


岡田小秦命神社略誌

社名 岡田小秦命神社
鎮座地 大宇陀町小和田岡田226番地
    (古名 浪坂郷呼波多猿加田)
祭神 天照皇大神
   須佐之男命(牛頭天王)
   品陀別命 (応神天皇)
創始期は不詳ながらおよそ1,100年以前貞観年代と推定され、はじめは小和田岳上に岩座を設け、社名の示す如く土着の神岡田小秦命を奉祀し中古より現在地岡田に天下り祭神として右の3柱をもって祭祀される。本社は当地方有数の延喜式内社として知られ、北面の本殿及び鳥居を建立しない独特の神廟である。

社頭掲示板



大和国INDEXへ        TOPページへ
岡田小秦命神社

岡田は哀加多、」小秦は乎波太と訓べし、〇祭神明か也○小和田村に在す、(大和志、同名所図会)、

神社覈録






学校一覧 学校一覧 高精度の学校住所録