味阪比売命神社
みさかひめのみことじんじゃ 所在地ボタン 社名ボタン















   【延喜式神名帳】味坂比売命神社 大和国 宇陀郡鎮座

   【現社名】味阪比売命神社
   【住所】奈良県宇陀郡榛原町荷坂32
       北緯34度31分50秒,東経136度0分36秒
   【祭神】味坂比売命
       祭神を須勢理姫とする説あり

   【例祭】8月30日 例祭
   【社格】
   【由緒】由緒は詳らかにすること出来ない
       明治8年12月村社
       明治15年6月9日白山神社から味坂神社に改称

   【関係氏族】
   【鎮座地】当社がここに鎭座されたのは相当に古い時代

   【祭祀対象】
   【祭祀】江戸時代は「白山神社」と称していた
   【社殿】本殿銅板葺春日造
       神門・手水舎・社務所

   【境内社】

山中の小社。集落の人家がつきたところのカーブに右手山へ入る山道がある。『神社明細帳』に御神体は三寸五分の鉄石という。
『大同類聚方』(大同3年(808年)5月3日に完成したとされる)に当社に伝えられる藥方が記載されており当社がここに鎭座されたのは相当に古い時代であつたことが窺える。
『大同類聚方』に、神祇官西院所伝の薬方「宇多之味坂薬」とあり、「宇多之味坂薬」は咳甚々出る或は蟲を吐く者に用いる薬だといい、五種類の薬草とその調合割合が記されている。


味坂比売命神社

味坂は宇麻左加と訓べし、』比売は假字也、○祭神明か也○荷坂村に在す、(大和志、伺名所図会)、

神社覈録



大和国INDEXへ        TOPページへ


学校一覧 学校一覧 高精度の学校住所録