高天佐太雄神社
たかまさたおじんじゃ 所在地ボタン 社名ボタン















   【延喜式神名帳】高天山佐太雄神社 鍬 大和国 宇智郡鎮座

   【現社名】高天佐太雄神社
   【住所】奈良県五條市大沢町592
       北緯34度23分18秒,東経135度39分30秒
   【祭神】高天山佐太雄神
       「神社明細帳」には高天佐太雄神
       祭神についての所伝は早く失われて全く不詳である

   【例祭】10月23日 例祭
   【社格】旧村社
   【由緒】創立の年代は不詳
       その後の沿革についても全く明らかでない

   【関係氏族】
   【鎮座地】当初よりこの山頂に祀られていたか?
        明治24年まで大沢寺の近くに式外雑社高天佐太雄神社が鎮座していた。
        これは遙拝所であったろう

   【祭祀対象】山
   【祭祀】
   【社殿】本殿一間社春日造板葺
       

   【境内社】

金剛山の尾根上を行者杉より千早峠に向かう途中の標高792m、神福山の山頂に鎭座する。
山頂に位置するため、嚴しい風雨により社殿はことのほか破壊がすすむという。本殿の南東約5mの位置に径約2m、高さ1m弱の塚状の盛り土があり、石敷て囲まれている。
氏子地域の大澤の大沢寺の近くに式外雑社高天佐太雄神社が鎮座していたのを明治24年に当社へ合祀している。里宮と言うか遙拝所であったのだろう。
こんな高所に、しかも郡の西北端ともいえるこの山間地に、当社、高天岸野神社、一尾背神社と三社の式内社が至近の位置に鎮座していることは比定にやや疑問がある。



高天山佐太雄神社 鍬

高天山は多加麻乃夜麻と訓べし、佐太雄は假字也、○祭神詳ならず○大澤村神福山頭に在す、俗天狗峯と呼ぶ、(大和志、同名所図会)

神社覈録





大和国INDEXへ        TOPページへ


学校一覧 学校一覧 高精度の学校住所録