佐紀神社(二条町・亀畑)
さきじんじゃ 所在地ボタン 社名ボタン















   【延喜式神名帳】佐紀神社 大和国 添下郡鎮座

   【現社名】佐紀神社(亀畑)
   【住所】奈良市佐紀二条町 1716 (御前池東)
       北緯34度41分44秒,東経135度47分33秒
   【祭神】天児屋根命・経津主命・六御縣神
       「道祖神」『神名帳考証』『大和國大小諸神社神名記並縁起』
       何神を祭れるにや詳ならず『特選神名牒』

   【例祭】10月10日
   【社格】旧村社
   【由緒】白鳳3年(652)に創祀
       天武天皇2年(673)に鎮祀
       超昇寺の建立にともない鎭守神として尊崇された
       貞観元年(859)には社殿を改修
       寛平3年(891)官社に列
       治承4年(1180)に兵火により焼失した
       文治6年(1190)に再建
       天正6年(1587)の兵火により焼失

   【関係氏族】
   【鎮座地】この地が当初鎮座の地と思われる

   【祭祀対象】
   【祭祀】江戸時代は「二條宮」と称す
   【社殿】本殿流造桧皮葺
       拝殿・社務所・神饌所

   【境内社】市杵姫神社・大国主神社
   【別当】超昇寺

御前池を挟んで2社あり。天智天皇白鳳3年創立と伝わる。西町の社は江戸後期に当社より分祀した。明治末までは祭神=道祖神とする。 平地で社殿がまとまって建立されている。
この地には南都十五大寺の一として栄えた超昇寺があった。当社はその鎮守社として崇敬された。徳川時代の古図には「二條宮」と記されている。
中世超昇寺氏の佐紀城がこの地にあった。


佐紀神社

旧大和国添下郡超f寺村二条小字亀畑鎮座
式内村社 佐紀神社
御祭神 相殿三座
天児屋根命 文学ニ秀デ君臣ノ間ノ融和シテ 後子孫ヲ中臣ト申ス之藤原氏ノ祖神ナリ
経津主命 武神ニシテ敬フハ蓋シ此大神ナリ
六御県神 五穀食物等ヲ守護シ給ふ大神ナリ 農家ニ尊崇スベシ
御由緒
今ヲ距ルコト千三百余年天武天皇御宇白鳳三年ノ鎮祀ニシテ即チ神名式ニ記載セル佐紀神社ハ蓋シ当神社ノ事ナリ後第五十九代宇多天皇御宇寛平三年九月下旬始メテ官社ニ列シ春冬二度ノ班幣ニ預リ演昭大僧正ニ台命アリテ超f寺ノ別当寺トセラレタリ降ッテ安徳天皇御宇治承四年内蔵頭三位中将平重衡ノ兵焚ニ罹リシモ素ヨリ朝家ノ尊崇厚カリシ故仲御門左大臣忠公ノ奏聞ニテ文治六年四月ニ再建セラレシモ再ビ天正六年兵火ノ為メ遂ニ狭隘ノ社地トナル詳シクハ社ノ記録ニ瞭然タリ
佐紀神社社務所

社頭掲示板




当社宝物目録

一、高麗犬 一対
  木彫刻彩色阿形吽形ニシテ各丹塗台上ニ裾ス 年代作者不明
一、縁杖 一柄
  松材総長三尺三寸把手漆下地ニ金泥ヲ塗附ク 家康公秘藏ノ杖ト傳ヘラル
一、摩利支天像 一幅
  紙本著色表装一文字藍地金欄 作者不明
一、日光菩薩二神將像 一幅
  月光菩薩十二神將像 一幅
  絹本著色表装総地廻赤地鍛子唐木軸寄超昇寺 正徳二蔵大僧正隆光洛陽素運筆
一、十二天像 一幅
  絹本著色表装総地廻赤地椴子唐木軸 正徳二年壬辰仲夏京師画工素運筆
一、赤童子像 一幅
  紙本著色表装茶地紙銅造鍍金鎮座兆殿子筆
一、法華経普門品 一巻
  紺紙金泥書標水色地紙見返銀砂子水晶軸本地竪九寸五分、長八尺一寸四分、家康公筆
右ハ奈良帝室博物館ニ寄託ス

社頭掲示板



佐紀城跡

遺構は、郭、空堀、土塁がある。主郭は式内佐紀神社の鎮座する丘を利用しており、神社の東に土塁をまわし櫓台を設けている。空堀の東にも郭があり空堀跡らしき低地や土塁もあるので副郭とみなしておいた。
佐紀城跡については、現在知られる報告書類が無く、わずかに奈良大学城郭研究会の会誌「城」に概要が述べられるに留まる。そのため現地での見学および住民の聞き取り調査を行なってその現状を把握した。
 式内佐紀神社の調査と併行して行なった結果をふまえると、現地に二ヶ所ある佐紀神社のうち、佐紀城跡にある方が平安時代以来の位置を守っているので、城跡は神社の境内地に築かれたことが分かる。
 空堀の東にある郭も、地元住民の話では「絶対に家を建てたり畑にしたりしたらあかん場所」との事で、昔はその東にも水をたたえた堀があったという。土塁もあり、北側の農地より高くなっているので一応副郭とみなした。
 また空堀は幅が広く、形や雰囲気が超昇寺城跡の空堀と同じなので、ともに超昇寺氏によって築かれたことが理解出来る。 城跡の北には丘陵地が広がって宅地になっているが、昔はその辺りに超昇寺の伽藍があったという。超昇寺氏はその僧が武士化した在地土豪であった。

http://gfi402.web.fc2.com/narakokujin2-77.htm



佐紀神社

佐紀は假字也、和名砂、(郷名部)佐紀、○祭神詳ならず〇超昇寺村に在す、今大宮と称す、(大和志)
類社
若狭國三方郡佐支神社、加賀國石川郡佐奇神社、

神社覈録





大和国INDEXへ        TOPページへ


学校一覧 学校一覧 高精度の学校住所録