大家神社
おおやじんじゃ 所在地 社名















   【延喜式神名帳】大家神社 但馬国 二方郡鎮座

   【現社名】大家神社
   【住所】兵庫県美方郡新温泉町二日市 558-1
       北緯35度36分57秒、東経134度28分30秒
   【祭神】大己貴尊
       大家臣の祖神を祀るとするもの、大屋彦神とするものなど異説がある。

   【例祭】4月20日 例祭
   【社格】旧村社
   【由緒】創社立年代は不詳
       醍醐天皇の時代既に建立されていた
       承平6年(936)、社殿再造営
       鎌倉時代神田三町六○歩を有
       延宝年間、領主京極甲斐守参詣
       嘉永元年(1848)7月29日一千年祭を執行
       明治6年3月村社

   【関係氏族】
   【鎮座地】移転の記録はない

   【祭祀対象】
   【祭祀】
   【社殿】本殿入母屋造柿葺
       

   【境内社】

かって現在よりもつと入海であつた二方平野を貫流する岸田川下流域の広大なこの土地は生産豊かな地域であつた。


大家神社

創立年月不詳
延喜式の制小社に列し、承平6年(936)社殿を再建し、鎌倉時代神田3町60歩を有したり。
延宝年間(1673〜1681)領主京極甲斐守社参して神田6畝歩を寄進す。
明治6年(1873)10月村社に列せらる。

兵庫県神社庁



但馬国INDEXへ        TOPページへ



順悠社