久流比神社
くるひじんじゃ 所在地 社名















   【延喜式神名帳】久流比神社 但馬国 城崎郡鎮座
          (旧地)久流比神社【旧地】

   【現社名】久流比神社
   【住所】兵庫県豊岡市城崎町来日587-2
       北緯35度36分19秒、東経134度47分48秒
   【祭神】闇御津羽神
   【例祭】10月15日 例祭
   【社格】旧村社
   【由緒】創立の由緒不詳
       慶長11年(1606)裏山が崩壊現在地に遷

   【関係氏族】
   【鎮座地】当初来日嶽に鎮座
        その後宮代に遷
        慶長11年(1606)裏山が崩壊現在地に遷

   【祭祀対象】
   【祭祀】江戸時代は「宮代大明神」と称していた
   【社殿】本殿流造柿
       拝殿・籠堂

   【境内社】

伝説に「狂いの土蜘蛛、来る日の岳にこもる」とあり、来日足尼命はこの土蜘蛛を征伐したといわれている。


久流比神社

創祀は不詳ではあるが、元々は来日岳に鎮座していたが宮代谷の地に移されて、宮代さんとも呼ばれていた。
慶長11年(1606)に神社裏山が崩壊したため現在の地に遷座された。

兵庫県神社庁



但馬国INDEXへ        TOPページへ



順悠社