越智神社
おちじんじゃ 所在地 社名















   【延喜式神名帳】越智神社 信濃国 高井郡鎮座

   【現社名】越智神社
   【住所】長野県中野市越 170
       北緯36度46分46秒,東経138度22分10秒
   【祭神】御穗須須美命 (合祀)菅原道真
   【例祭】9月23日 例祭
   【社格】
   【由緒】延喜16年御宮幣
       慶安年中大洪水
       文政7年(1824)2月18日の吉田家より宗源神宣
       明治6年4月郷社
       明治10年大火
       明治40年4月5日神撰幣帛供進指定

   【関係氏族】
   【鎮座地】往古は此の越智山の山頂に鎮座

   【祭祀対象】
   【祭祀】江戸時代は「明神」と称していた
   【社殿】本殿
       拝殿・祝詞殿

   【境内社】越智稲荷社

口碑によれば、往古は此の越智山の山頂に奉齋されていたが、嶺険しいので里社を造営し、其の後現地へ移齋し、その里社跡地に小社を建て尚且つ御祭神であつだ天神饒速日命を祀り、天神社と称し崇敬されて來たものと傳えられる。奥社跡には今尚石祠があり、毎年5月15日登頂し祭を行つている。


越智神社

御祭神正殿一座天神堯速日命相殿一座御穗須々美命延喜神名式信濃國高井郡越智神社姓氏録左京神別二越智直(石上同韻)亦石上朝臣者饒速日命之後也當越智神社鎭座地越村ノ儀ハ越智山嶺高ク高社山ト双肩舞立シ西南二向ヒ山脚南北二跨り該山上山麓一圓ノ地ヲ往古ヨリ越智ト称シ來リ山麓閣村四小部落ヲ成シ、之ヲ東西南北二区称セリ、特二村名ノ越ハ往時二於テハ即チ遠知ト訓シタル事ハ古典中ノ例多キガ如クナリシヲ、後二古志ト唱フルハ越智ノ山腰二在ルヲ以テ卑俗ノ訓シタルニ墨テ逮二読傳セルモノナリト云フ。倦當神社鎭座ノ社地ハ上古ノ儀ハ詳ナラスト錐モ中古ニハ現今ノ天神社ノ地二鎭座セルモノ之ヲ里社ト唱ヒ本宮ハ越智山頭二石造ノ古小祠アリ然ルニ文明年末ノ大洪水犀川千曲川ノ両流(此ノ両流ハ往古本郡小布施く往古會瀬卜云フ>ノ地二會シ中野ヲ経テ越智高社ノ両麓ヲ乱流シ安田ノ山岬二通セリ)及ビ星川ヲ併セテ狂暴ヲ極メ近傍数ケ村ノ民屋ハ勿論本神社境域(天神社ノ地)ヲ始メ社殿等二至迄悉ク流亡シタルニ付、後年月詳ナラズト錐モ荒水漸ク治リ民屋ヲ再興シ村落ヲ成スニ至リテ氏神ノ社殿ヲ再営センコトヲ謀リ地ヲ現今社域ヨリ稽南位ニト定シテ社殿ヲ建立シ旧ノ如ク里社ト称セリ、然ルヲ幾多モナク、又慶安三寅年烈風暴雨ノ爲星川ノ荒水アリ社殿ヲ漬シ神域ヲ流失セジ(コノ遺跡二今小池ヲ存シ越智池ト総ス)其後承徳2年重テ御社地ヲ寛ムル神占ノ璽講ヲ祈請シ其ノト相二從テ社域ヲ定メタリト云フ、現今越智神社ノ地是ナリ。往時本神社附属ノ神宮寺アリシモ何時代分離セシヤ詳ナラスト雖モ現在西越部二神宮山法林寺(現今天台宗)其遺跡ナリト云フ

社伝





信濃国INDEXへ        TOPページへ


学校DATA