長谷神社(下社)
はせじんじゃ 所在地 社名















   【延喜式神名帳】長谷神社 信濃国 更級郡鎮座

   【現社名】長谷神社(下社)
   【住所】 長野県長野市篠ノ井塩崎960
       北緯36度32分50秒,東経138度5分59秒
   【祭神】八聖大神
   【例祭】10月2日 秋季例大祭
   【社格】
   【由緒】貞観2年(860)2月従五位下
       同7年(865)3月従四位下
       同9年3月従四位上
       天保7年(1836)1月5日吉田家より上下両社で長谷神社と称した

   【関係氏族】小長谷氏
   【鎮座地】移転の記録はない

   【祭祀対象】
   【祭祀】江戸時代は「諏訪大明神」と称していた
   【社殿】本殿流造
       幣殿・拝殿・社務所

   【境内社】秋葉社・天満宮

諏訪大明神と称していたが
天保7年旧神祇管領吉田殿へ願でて、旧称長谷神社の宣旨文を給わる。
平安初期には野馬背(ヤマセ)と称していた。
祭神八聖大神は科野國造神八井耳命の孫という。
科野国造小長谷氏との関蓮深く、古くは小長谷氏の氏神社であつたものと考えられる。


信濃国INDEXへ        TOPページへ


学校DATA