熊野神社
くまのじんじゃ 所在地 社名















   【延喜式神名帳】大庭神社 相模国 高座郡鎮座

   【現社名】熊野神社
   【住所】神奈川県藤沢市大庭 1864
       北緯35度21分15秒,東経139度27分8秒
   【祭神】熊野久須比命
   【例祭】9月9日 例祭
   【社格】
   【由緒】由緒不詳
       創建以降、近世までの社伝は何も存在しない

   【関係氏族】
   【鎮座地】移転の記録はない

   【祭祀対象】
   【祭祀】江戸時代は「御霊社」「権現社」と称していた
   【社殿】本殿
       

   【境内社】

大庭神社の旧跡として伝えられている。「大庭神社旧址」の石碑がある。
大庭神社旧跡地の前方丘陵地は縄文前期の土器をはじめ、彌生、奈良時代の住居趾が発掘されており「大庭築山遺跡」と称し、この地は大庭郷を構成する集落と思われる。
平安末の熊野信仰興隆期に新たに熊野神が勧請され、地主神たる大庭神社は、忘れ去られたものと思われる。
神仏分離まで大庭神社の裏手の成就院が管理していた。


大庭神社旧跡

この神社は御霊社又は権現社とも呼ばれています。ここが式内社の大庭社旧跡とされたのは江戸時代(文化・文政)のことです。式内社は平安時代(醍醐天皇の時)につくられた延喜式(法律の一種)の神名帳に載せられている神社です。
 石造の鳥居は天保4年(1833)山崎六兵衛雅彦が寄進しました」(藤沢青年会議所)

社頭掲示板



相模国INDEXへ        TOPページへ


学校情報