八所社
はっしょしゃ 所在地 社名















   【延喜式神名帳】乎江神社 尾張国 春日部郡鎮座

   【現社名】八所社
   【住所】愛知県小牧市本庄2,619
       北緯35度18分41秒,東経136度57分24秒
   【祭神】高皇産靈神 神皇産靈神 藤原廣嗣 藤原夫人
       崇道天皇 吉備真備 橘逸勢 文屋宮田丸 伊予親王 菅三公
       (合祀)倭姫神
       『神祇志料』『特選神名牒』『式内社の研究』祭神未詳

   【例祭】10月10日 例祭
   【社格】
   【由緒】由緒不詳
       天正3年11月松浦讃岐守創造

   【関係氏族】
   【鎮座地】移転の記録はない

   【祭祀対象】
   【祭祀】
   【社殿】本殿
       

   【境内社】秋葉社・津島社

本庄小学校東に鎮座する。
天正3年11月松浦讃岐守創造と伝えられ式社ではないと考えられる。
式社乎江神社は廃絶したものと思われ、祭祀を継承した神社も明らかでない。
A八所社(小牧市本庄=当社)
B熊野社(小牧市岩崎)
C天神社(小牧市三ツ淵宮前)
D八幡社(瀬戸市水北町)
E神明社(春日井市大留町)
F大江神社(西区比良の六所神社に合祀)
などに比定する説あるが不詳である。


八所社

創建は明かではない。『尾張徇行記』に再建明暦三酉年(1657)とあり、古来岩塚町字下小路の守護神として崇敬あつく境内社の劔社あり、明治6年、据置公許となる

愛知縣神社名鑑



乎江神社

乎江は假字也○祭神在所等詳ならず
上田百木は、国帳魚江又一本宇江とあるに依るときは宇乎江にて、互に一字脱せるかと云り、連胤按るに、当國山田郡別小江神社もあれば、必脱字にはあるべからず、
類社
近江国浅井郡、但馬国城崎郡小江神社、
神位
国内神名帳云、從三位乎江天神、(一本作宇江、又作魚江)

神社覈録



尾張国INDEXへ        TOPページへ


認定こども園