削栗神社
けぐりじんしゃ 所在地 社名















   【延喜式神名帳】削栗神社 尾張国 丹羽郡鎮座

   【現社名】削栗神社
   【住所】愛知県一宮市千秋町勝栗神小屋 267
       北緯35度18分48秒,東経136度51分22秒
   【祭神】誉田別尊
       『神社覈録』祭神不詳

   【例祭】10月18日 例祭
   【社格】旧村社
   【由緒】創祀年月不詳
       文治2年(1186)削栗天神『尾張国内神名牒』
       明治3年祭神不詳のまま式内社確定
       同5年村社

   【関係氏族】
   【鎮座地】移転の記録はない

   【祭祀対象】
   【祭祀】江戸時代は「八幡社」と称していた
   【社殿】本殿流造錫板葺
       拝殿・社務所

   【境内社】

創祀年月不詳で、江戸期までに祭神・所在ともに不詳となるが勝栗村の八幡社を当社に比定した。
この地は中世、伊勢神宮の内宮領である搗栗(カツクリ)御厨(神鳳抄)のあつたところである。
往古は一社七堂五坊並立する伽藍であったとする。


削栗神社

削栗は計豆利久里と読り〇祭神詳ならず○高雄庄勝粟村に在す、今八幡と称す、(集説、府志)
集説云、按削当作刺、和名鈔曰、栗刺俗久利乃伊加」、伴信友云、按削ハ式ノ諸本又國帳ニモ、然アレパ誤字卜モ定メガタシ、今勝栗村ニ在ト云ニヨリテシヒテイハバ、ナホ加知具利ド唱フベキニヤ、搗栗ト云モノ古クヨリアリシカ未考ザレドモ、今ヲ以テ云ニ、皮ヲ削ギ去テ干タルモノナレバ、字ノ義ニモ叶ヘリ、と云り、猶考ふべし、
神位
国内神名帳云、從三位削栗天神、

神社覈録



尾張国INDEXへ        TOPページへ


学校DATA