生田明神社
いくたみょうじんじゃ 所在地 社名















   【延喜式神名帳】生田明神社 尾張国 丹羽郡鎮座

   【現社名】生田明神社
   【住所】愛知県岩倉市大山寺町吸田 596
       北緯35度15分51秒,東経136度52分16秒
   【祭神】倉稲魂命 (配祀)大日霊命
   【例祭】10月10日 例祭
   【社格】旧村社
   【由緒】推古天皇19年に創立と伝
       正保2年(1645)現在地に移転
       明治5年村社
       明治36年6月11日生田神社と改称
       大正8年12月22日生田神明社と改称
       同13年10月14日神饌幣帛料供進社

   【関係氏族】
   【鎮座地】正保2年(1645)岩塚の地より移転

   【祭祀対象】
   【祭祀】
   【社殿】本殿流造銅板葺
       拝殿・祭文殿・神庫所

   【境内社】

大山寺駅西に鎮座する。
推古天皇19年に創立と伝。
正保2年(1645)に、大山寺集落の東側にあたる岩塚の地より、御旅所のあ一つた現社地(西の宮)に移転した。岩塚当時の社地には、磐境と思はれる十尺余の巨岩が多数あつたが、名古屋西別院再建の折、礎石として運ばれたという。
『大山寺』 大山寺郷土史研究会(昭和57年9月15日発刊)では、地名「大山寺」の元となった大山寺は丹羽郡式内社 生田神社の神宮寺であったとされ、創建については不詳、13世紀末には、生田神社・大山寺は、滅亡したとある。


尾張国INDEXへ        TOPページへ


認定こども園