丹生神社
にゅうじんじゃ 所在地 社名















   【延喜式神名帳】丹生神社 二座 近江国 伊香郡鎮座
          (旧地)丹生神社(旧地)

   【現社名】丹生神社
   【住所】滋賀県長浜市余呉町下丹生1087
       北緯35度33分24秒,東経136度13分40秒
   【祭神】高おか神 丹生都姫命
   【例祭】4月3日 例祭
   【社格】
   【由緒】天平宝字8年(764)創立
       貞観12年(870)4月今の社地に奉遷
       延元元年(1336)10月新田義貞参拝
       文明2年(1470)社殿焼失
       大永8年(1528)造営
       寛文7年(1667)7月改築
       明治9年10月丹生神社と改称
       明治41年4月29日神饌幣帛料供進社指定

   【関係氏族】
   【鎮座地】もとは現在地より南に約900m
        大字丹生字神樂野という高時川の西岸丹保高山の麓に鎭座
        貞観12年(870)4月今の社地に奉遷

   【祭祀対象】
   【祭祀】江戸時代は「丹生明神宮」と称していた
   【社殿】本殿流造樫材
       拝殿・中門・社務所・手水舎・鐘楼・阿彌陀堂

   【境内社】蛭子神社・稲荷神社・丹生明神社・野神
   【神宮寺】高山寺、眞言宗大箕山菅山寺に属する

社伝によると、天平宝字8年(764年)の創祀という。勧請時は、丹生保高山の麓に鎮座していたが、貞観12年(870年)に現在地に遷座された。
もとは現在地より南に約900mの大字丹生字神樂野という高時川の西岸丹保高山の麓に鎭座になつていた。
この地を旧社地として本社の奥の院として小祠を構え神樂野明神と称していた。また現在のお旅所でもある。


丹生神社

丹生神社
鎮座地 滋賀県長浜市余呉町下丹生1087
主祭神 高お神 丹生津姫命
境内社 蛭子神社 稲荷神社
例祭 4月3日
本殿 流造 間口2間 奥行2.5間
拝殿 入母屋造 間口3.5間 奥行3間
その他の主たる建物 神門造塀 社務所 参集所 手水舎 制札
境内地 1935坪
氏子 38戸 崇敬者350人
由緒
当社は天平宝字8年春の創建と伝え丹生郷の総社で「丹生明神又は大梵天王」と称したが明治維新の際丹生神社と改称する。延喜式神名帳に「丹生神社二座」とあるのはこの神社なりと云う古文書文献は多々あるが類社関係あり未定となっている。
当社の勧請時は現社地の東南九町を距る神楽野といえる丹生川の西岸丹保高山の麓に鎮座せしが貞観12年4月今の地に奉遷す。その旧社地を中心として沿岸に五町余の平地あり人家を構うるに適せしかば当時部落は此辺にありしが屡々洪水の害を受けしにより今の地に移転し神社も今の地に遷したものである。
尚旧社地は今猶神楽野明神として一祠の崇敬あり毎年4回氏子全戸参詣し祭典を斉行する社地の様相森厳を極む。
社殿は文明2年8月10日焼失し大永年間再建寛文7年改築する、現在の本殿なり。
明治9年村社に列し同41年幣帛料拱進指定社となる。
往古より境内に神護寺(高山寺)あり明治維新の際廃寺としたが開基以来置かれた別当職は現在もその職を神籤により任命し社務に就かせている。
毎年1月7日古例により丹保高山(旧社地山上)の赤土を採り丹生川の清水を加え八十瓮に盛りて神前に供し神主撤下の赤土で氏子の額に玉印をしりし息災安穏の符とする。
主なる神事・芸能
古例の神事「オコナイ」宮座の制等古風を今に伝え毎年盛大に斉行している
現在斉行しているオコナイ
 花の頭 1月2日 氏子の男子出生順
 同   1月6日 氏子の女子出生順
 大頭  1月14−15日奉行諸頭組
     男子12人年次順に組入し12年間の精進奉仕の上搗頭となる
社宝・名勝・天然記念物
享保年間より文明文和天文宝永大永年間の寄進状等多数あり。大般若経、仏画、掛仏、棟札等を存す。

由緒書



丹生神社

当社は天平宝字8年春の創建と伝え、丹生郷の総社で丹生明神又は大梵天王と称したが、明治維新の際丹生神社と改称する。延喜式神名帳に「丹生神社二座」とあるのはこの神社なりと云う古文書文献は多々あるが類社関係あり未定となっている。当社の勧請時は現在地の東南9町を距る神楽野といえる丹生川の西岸丹保高山の麓に鎮座せしが、貞観12年4月今の地に奉遷した。その旧社地を中心として沿岸に五町歩余の平地があり人家を構うるに適せしかば、当時部落は此処にありしが、度々洪水の害を受しにより、今の地に移住し神社も今の地に遷したものである。尚旧社地は今猶神楽野明神として一祠の崇敬あり毎年4回氏子全戸参詣し祭典を斎行する。社地の林相森厳を極む。社殿は文明2年焼失し大永年間再建寛文7年改築する現存の本殿なり、明治9年村社に列し仝41年幣帛料供進指定社となる。

滋賀県神社庁



丹生神社 二座

丹生は爾布と訓べし○祭神罔象女命、高おかみ歟、(二座は此の外になし)〇丹生郷下丹生村に在す
類社、
(欠く)

神社覈録



近江国INDEXへ        TOPページへ


学校情報