都恵神社
つえじんじゃ 所在地 社名















   【延喜式神名帳】都惠神社 近江国 犬上郡鎮座

   【現社名】都恵神社
   【住所】滋賀県彦根市竹ヶ鼻町256
       北緯35度14分28秒,東経136度14分40秒
   【祭神】大国主神 (配祀)事代主神 綿津見神
       延経『神名帳考証』「大稻背別命」
       『神社覈録』「岐神」
       『特選神名牒』『社寺要覧』「久那斗神」
       『社寺要覧』「久那斗命」

   【例祭】4月22日 春季大祭
   【社格】旧村社
   【由緒】創立年代は不詳
       明治9年10月村社

   【関係氏族】
   【鎮座地】移転の記録はない

   【祭祀対象】
   【祭祀】江戸時代は「宝壱の宮」「千代宮」と称していた
   【社殿】本殿神明造
       拝殿・手水舎・中門・透塀・社務所

   【境内社】

堤防下の神社。鳥居前を土盛りした道路が走り視界を遮る。 多賀大社との関係も深く、かっては多賀神社の末社とされていた。


都恵神社

延喜式神名帳所載の神社で、犬上郡七座並小の内の一座である。多賀大社古例大祭の神事に関係が深く、御使殿、馬頭人の参拝する神社で、安永四年の多賀神社儀軌に記される。明治9年10月村社となる。

滋賀県神社庁



都恵神社

都恵は假字也○祭神岐神(考証)○在所詳ならず
考証に、今云千代宮、在彦根東四五町許山腰」與地志に、千代宮は多賀神社末社なりとは云ど、都恵神社とは云ず、祭神は岐神なりと云り

神社覈録



近江国INDEXへ        TOPページへ


学校情報