来坂神社
きさかじんじゃ 所在地 社名















   【延喜式神名帳】同社大穴持海代日古神社 出雲国 出雲郡鎮座
   【延喜式神名帳】同社大穴持海代日女神社 出雲国 出雲郡鎮座

   【現社名】来坂神社
   【住所】島根県出雲市矢尾町799
       北緯35度24分12秒、東経132度45分18秒
   【祭神】須佐男尊 稻田姫尊 大穴持尊 少彦名尊 海代日古尊 海代日女尊
       (配祀)天之御中主神 正勝吾勝勝速日天之忍穗耳命 天津日子根尊
       活津日子根尊 熊野久須毘尊 多紀理毘賣尊 市杵嶋毘賣尊 田寸津比賣尊

   【例祭】4月29日 例大祭
   【社格】旧郷社
   【由緒】由緒不詳
       明治3年村社「来阪神社」と称
       明治26年社殿焼失
       大正10年郷社

   【関係氏族】
   【鎮座地】移転の有無不詳

   【祭祀対象】
   【祭祀】江戸時代は「来成天王社」と称していた
   【社殿】本殿大社造柿葺
       幣殿・拝殿・社務所・随神門

   【境内社】

式内社同社大穴持海代日古神社および式内社同社大穴持海代日女神社を合祀していると伝えるが、合祀の時期、合祀の経緯等不詳。
一説に天文の頃(16世紀)に焼失し、一町余西方の来成天王社に合祀したとある。
来坂神社はかっては来成天王社と称し、中世の頃京都の祇園牛頭天王即ち八坂神社の分霊を祀つたものと伝。
鳥居前に「スサノオの腰掛岩」がある。


出雲国INDEXへ        TOPページへ



順悠社