横田神社
よこたじんじゃ 所在地 社名















   【延喜式神名帳】横田神社 出雲国 島根郡鎮座
          (旧地)横田神社【旧地】

   【現社名】横田神社
   【住所】島根県松江市美保関町森山277
       北緯35度32分25秒、東経133度12分14秒
   【祭神】大己貴命 事代主命
   【例祭】11月11日 例祭
   【社格】旧村社
   【由緒】天平5年(733)2月30日「横田社」『出雲国風土記』
       永禄6年(1563)5月23日横田城落城
       その後古関にあつた美保神社に合祭
       天正19年(1591)現在の地に横田神社社殿造営
       明治5年村社
       明治40年9月27日神饌幣帛供進社指定
       大正10年火災焼失

   【関係氏族】
   【鎮座地】もとは横田山の西の横田谷にあつた
        永禄6年(1563)5月23日横田城落城
        その後古関にあつた美保神社に合祭
        天正19年(1591)現在の地に横田神社社殿造営

   【祭祀対象】
   【祭祀】江戸時代は「横田大明神」と称していた
   【社殿】本殿大社造
       幣殿・拝殿・随神門・社務所

   【境内社】

出雲国風土記の「横田社」に相当する。
永禄6年(1563)5月23日横田城は毛利方に降り落城した。それまで横田山の西の横田谷にあつた当社も移転し、古関に在つた美保神社に合祭した。のち、さらに天正19年(1591)現在の地に横田神社の社殿を設け美保神社をこれに移して合祭した。
下宇部尾にも同名の横田神社が存在し当社は、下宇部尾から遷されたとする説がある。


出雲国INDEXへ        TOPページへ



順悠社