志保美神社
しほみじんじゃ 所在地 社名















   【延喜式神名帳】志保美神社 出雲国 意宇郡鎮座

   【現社名】志保美神社
   【住所】島根県安来市伯太町井尻1025
       北緯35度20分2秒、東経133度16分20秒
   【祭神】素盞嗚尊 (配祀)大己貴命 稻田姫命
   【例祭】10月9日 例祭
   【社格】
   【由緒】天平5年(733)2月30日「斯保弥社」『出雲国風土記』
       万治四年(1661)造営
       延宝9年(1681)造営
       元禄14年(1701)造営
       享保5年(1720)造営
       寛保3年(1743)3月20日造営現本殿
       宝暦7年(1757)造営
       安永3年(1774)造営
       寛政11年(1799)造営
       文政4年(1821)造営

   【関係氏族】
   【鎮座地】移転の記録はない

   【祭祀対象】
   【祭祀】江戸時代は「塩見大明神」と称していた
   【社殿】本殿大社造
       

   【境内社】

出雲風土記意宇郡の斯保彌社とされている。
太古はこの辺まで中海が入江になつており、海潮が見えたと伝えられている。潮見が塩見・志保美になつたであろう。伯太川の上流で後世砂鉄がさかんに採取されるようになり、急速に流砂が堆積して今日の地形に変化したのもという。


出雲国INDEXへ        TOPページへ



順悠社