高橋神社
たかはしじんじゃ 所在地 社名















   【延喜式神名帳】高椅神社 伊豆国 田方郡鎮座

   【現社名】高橋神社
   【住所】 静岡県三島市松本298
       北緯35度5分33秒,東経138度54分57秒
   【祭神】磐鹿六雁命
       祭神は現在、不詳となつており、近代の諸書いづれも同説である。(式内社調査報告)

   【例祭】10月16日 例祭
   【社格】旧村社
   【由緒】康永2年(1343)「伊豆国神階帳」「従四位上高橋の明神」
       寛永元年(1624)12月再建
       明治6年村社

   【関係氏族】高橋氏
   【鎮座地】移転の記録はない

   【祭祀対象】
   【祭祀】
   【社殿】本殿一間社流造
       拝殿

   【境内社】熊野神社・山神社

式内鍬戸神社と境内は共通である。
祭神は景行天皇の叔父、その子孫は大膳職となり天武天皇の時高橋姓を受く。高橋一族がこの地に住み祖先を祭ったと思われる。
鍬戸神社は長伏の地に鎮座していたが、水害のため流されたので、その社地を村内で最も土地の高いところに移すこととなり、偶々高椅神社に接する場所がその條件に合致したので、ここへ遷し祀つたということである。


高橋神社

御祭神の磐鹿六雁命は、第十二代景行天皇の叔父に当たり、その子孫は代々大膳職(宮中の食事を司る職)の長官として宮中に仕えた。天武天皇の御代に高橋の姓を賜り、以後高橋姓を名乗ってきたその一族がこの地に住み、祖神を祀ったのがその起源である。
 その後の由緒については、ほとんど伝わらないが、現在の社殿は寛永元年(1624)の再建と伝えられる。

社頭掲示板



高椅神社

高椅は多加波志と訓べし○祭神在所等詳ならず
類社
山城國愛宕郡高橋神社の條見合すべし
神位
國内神階記云、從四位上高橋の明神

神社覈録



伊豆国INDEXへ        TOPページへ


学校名簿