伊加奈志神社
いかなしじんじゃ 所在地 社名















   【延喜式神名帳】伊加奈志神社 伊予国 越智郡鎮座

   【現社名】伊加奈志神社
   【住所】愛媛県今治市五十嵐634
       北緯34度1分57秒、東経132度58分38秒
   【祭神】五柱命 五十日足彦命 伊迦賀色許男命
       物部伊香我色雄命「神名帳考証」

   【例祭】10月10日 例祭
   【社格】旧村社 伊予国総社
   【由緒】創立の経緯不詳
       建長7年(1255)「伊予国神社佛閣等冤田注記」に「惣社宮」
       貞治5年(1366)12月細川頼之禁制
       元亀2年(1571)「伊予国神名帳」に「正一位伊賀奈志大明神」
       安政5年(1858)正月社殿全焼
       安政6年(1859)5月社殿再建
       明治4年村社

   【関係氏族】物部氏
   【鎮座地】移転の記録はない

   【祭祀対象】
   【祭祀】江戸時代は「総社明神」と称していた
   【社殿】本殿流造亜鉛板葺
       幣殿・拝殿

   【境内社】

イカナシの地名は、このような見晴しのきく場所をいうアイヌ語のインカラウシュが転訛した日本語に五十嵐の文字を當てたものだという。
鎮座する八幡山の丘陵一帯は八幡古墳群として一括され、数基の現存が確認されている。また、周辺には弥生時代の遺跡も多い。
この地に国造として派遣された物部氏の系統の一族が彼らの祖神とする伊迦賀色許男命を祀ったのが起源という説がある。


伊加奈志神社

延喜式神明帳所載によれば、伊予国二十四座越智郡七社の内の一社である。
 浄寂寺文書中、貞治5年12月8日附古文書に記載がある。
 安政5年正月19日、炎上のため古記録宝物等ことごとく焼失した。今治藩主の祈願所であった。

愛媛県神社庁



伊予国INDEXへ        TOPページへ



順悠社