久多美神社
くたみじんじゃ 所在地 社名















   【延喜式神名帳】久多美神社 因幡国 八上郡鎮座

   【現社名】久多美神社
   【住所】鳥取県鳥取市河原町谷一木947
       北緯35度24分14秒、東経134度11分36秒
   【祭神】伊弉諾尊 伊弉册尊 (合祀)塩土老翁
   【例祭】4月15日 例祭
   【社格】旧郷社
   【由緒】由緒不詳
       元禄年間(1688−1704)久多美神社と復称
       明治5年郷社
       明治40年3月16日神饌幣用料供進神社指定

   【関係氏族】
   【鎮座地】移転の有無不詳

   【祭祀対象】
   【祭祀】江戸時代は「九田伊大明神」と称していた
   【社殿】本殿
       拝殿、籠堂

   【境内社】

日本書紀に「景行天皇12年に、来田見の邑に留て宮室を権與し之れに居る」との記載があり。当地のこととされている。


久多美神社

延喜式所載の小社なり、因幡誌に「岩田庄谷一ツ木村にあり、古跡紛乱なし、日本紀景行天皇12年の條下に、來田見の邑に留て宮室を権興し之れに居ると見えたれば、是來多見の古地たる疑なし、景行天皇を祭れる歟今九田伊大明神と称するは里村の訛なり」と見えたり、元禄年間より久多美神社と復称す、降りて明治元年8月當村字白髭鎮座白髭神社 祭神塩土老翁命 を合祀し同5年郷社に列せらる、明治治40年3月16日神饌幣帛料供推神社に指定せらる。

鳥取県神社誌



因幡国INDEXへ        TOPページへ



順悠社