御酒神社
みさかじんじゃ 所在地 社名















   【延喜式神名帳】御坂神社 播磨国 美嚢郡鎮座

   【現社名】御酒神社
   【住所】兵庫県三木市細川町垂穂581
       北緯34度49分47秒、東経135度3分29秒
   【祭神】大日靈貴命 大己貴命 天児屋根命
   【例祭】10月10日 例祭
   【社格】
   【由緒】天応元年(781)巨岩の傍に一社殿を建立
       仁平2年(1152)社殿再建御酒神社と改称

   【関係氏族】
   【鎮座地】移転の有無不詳

   【祭祀対象】
   【祭祀】
   【社殿】本殿
       拝殿

   【境内社】

社伝によると初め大己貴神が志深里三坂峯に天降られ、のちその西南麓を流れる小川の邊の霊地を相して鎭座されたのが起源と伝える。往昔は岩宮と唱へられ社殿を有せず、一大巨岩を神社として仰いでいた。


御酒神社

大己貴命、天降りしとき、西南麓を流れる小川の辺りを霊地とし、鎮座するが、当社の起源とされる。往古は岩宮とし、社殿もたず。
 天応元年(781)、社殿建立。天平2年(730)、社殿再建。
 夢のお告げにて、氏子内に美酒醸造家あらわる。後に社名を御酒神社と改める。
 天正7年(1579)、兵火にて社殿焼失。寛文7年(1667)、再建。明治26年(1893)、本殿再建。昭和8年(1933)、郷社に列せられる。

兵庫県神社庁



播磨国INDEXへ        TOPページへ



順悠社