利椋八幡神社
とくらはちまんじんじゃ 所在地 社名















   【延喜式神名帳】阿蘇村利椋神社 越前国 敦賀郡鎮座
          (旧地)利椋神社【旧地】

   【現社名】利椋八幡神社
   【住所】福井県敦賀市阿曽69-10
       北緯35度43分22秒、東経136度5分53秒
   【祭神】応神天皇 利椋大神
   【例祭】9月15日 例祭
   【社格】旧村社
   【由緒】由緒不詳
       明治40年8月1日、八幡神社に合祀

   【関係氏族】
   【鎮座地】往古は現在地の東2Kmの戸倉峠にあった
        明治40年8月1日、八幡神社に合祀

   【祭祀対象】
   【祭祀】
   【社殿】本殿
       拝殿

   【境内社】

往古は現在地の東2Kmの戸倉峠にあった。江戸時代には「御社はなく、利椋峠の大樹の松を神と称して是を拝む」という状態であった。明治40年8月1日、八幡神社に合祀し、利椋八幡神社と称した。
現在2社前後に並んでおり、前を利椋八幡宮、後を利椋神社とする。海岸集落の中心にあり。石灯が多い。


越前国INDEXへ        TOPページへ


学校DATA