稲荷神社
いなりじんじゃ 所在地 社名















   【延喜式神名帳】市川神社 越後国 沼垂郡鎮座

   【現社名】稲荷神社
   【住所】新潟県新潟市北区松浜本町3-5
       北緯37度57分4秒、東経139度8分34秒
   【祭神】宇賀魂命
   【例祭】4月4-5日 春季例祭 8月24-25日 秋季例祭
   【社格】旧村社
   【由緒】創立年月不詳
       享保16年(1731)遷宮
       天保年中(1830−44)現在地に遷
       明治5年10月村社

   【関係氏族】
   【鎮座地】かつては阿賀野川左岸の下山地区にあった
        天保年中(1830−44)に現在地に遷

   【祭祀対象】加治川
   【祭祀】江戸時代は「稲荷神社」と称していた
   【社殿】本殿流造
       幣殿・拝殿

   【境内社】古峰神社

かつての松ケ崎浜村は阿賀野川左岸の下山地区にあり,この神社も天保年中(1830−44)に川欠により村の移転とともにそこから遷座したとする。
かつて阿賀野川に合流していた加治川を鎮めるために水波能売(ミツハノメ)神を祭ったのが市川神社(「いち」は「稜威」で,暴れ川の意)。
境内神木の説明には享保16年(1731)遷宮とある。


越後国INDEXへ        TOPページへ



順悠社