小丹生神社
おにふじんじゃ 所在地 社名















   【延喜式神名帳】小丹生神社 越後国 古志郡鎮座

   【現社名】小丹生神社
   【住所】新潟県見附市名木野町1359番地(新潟県見附市熱田町 541)
       北緯37度31分1秒、東経138度55分12秒
   【祭神】波多武日子命 (配祀)天美明命 建速須佐之男命 建南方命
       (合祀)天照皇大神

   【例祭】5月15日近い土・日曜日 春祭り
   【社格】旧村社
   【由緒】天喜年間(1053−58)熱田ケ岡に遷
       明治4年村社

   【関係氏族】
   【鎮座地】当初鎮座の地は金倉山の峰
        】天喜年間(1053−58)熱田ケ岡に遷

   【祭祀対象】
   【祭祀】江戸時代は「熱田神社」と称していた
   【社殿】本殿
       幣殿・拝殿・神楽殿兼祓殿・社務所・手水舎

   【境内社】

この地を治めた小丹生三官(ミキミ)の裔は、古志連となり、蒲原の小栗山に居住したが、その後再び旧居に館を構えた。これを三官(ミキミ)の館(ヤカタ)と称し、古志一円を治め、先祖の波多武日子命、天美明命の霊を奉じ、須佐之男命と共に小丹生ケ岡に祀り、八束の御劔を神器として奉齋した。


越後国INDEXへ        TOPページへ


学校DATA